メサイヤコンプレックスの弊害(心理カウンセラーへの戒告) ここまで、心理カウンセラーこそが気を付けなければならない問題点として、優しさという凶器、そしてメサイアコンプレ […] 「メサイヤコンプレックスの弊害(心理カウンセラーへの戒告)」の続きを読む
メサイアコンプレックスとは(心理カウンセラーへの戒告) 前回まで、心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)という題で3回書かせていただきました。 そこでは、心 […] 「メサイアコンプレックスとは(心理カウンセラーへの戒告)」の続きを読む
心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)3 前回の記事で、優しさ(人をそのまま認めること)は、人間としての本能的な能力であり、それがあるからこそ、集団を形 […] 「心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)3」の続きを読む
心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)2 今回からは、前回掲載させていただいた、ある意味状況悪化ともとれる心理カウンセリングの事例が、何故そのようなこと […] 「心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)2」の続きを読む
心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)1 優しさは人間関係において最も大切なものであると共に、人間関係を壊す凶器となることがあります。 今回から数回にわ […] 「心理カウンセラーへの戒告(優しさという名の凶器)1」の続きを読む
カウンセラーとセラピストの違いは何か 今回は心理カウンセラーとセラピストという微妙な言葉のニュアンスの違いについて、書いてみようと思います。 セラピ […] 「カウンセラーとセラピストの違いは何か」の続きを読む